Notionあれやこれや

情報一元化ツールNotion遊泳のTips

【Notion無料テンプレ】自分史を視覚化するシンプルなライフチャート

以前、Notionテーブルのみで自己流ライフチャートを作成してみました。 ライフチャートとは、人生の起伏を曲線グラフで示したものです。他の呼び方としては、「ライフラインチャート」「モチベーショングラフ」「人生曲線」「自分史グラフ」など様々ありますね。

私が過去やってみた記事も参考までに…👇

aki-toto.hateblo.jp

あれから、自分用に作成していたものを少し手直しして、Notionテンプレートとして無料公開しました!記事の最後に複製リンクの案内をしていますので、興味のある方はぜひお試しください🎪

ライフチャートは、検索すればいろいろなフォーマットが配布されています。が、ExcelやPDFが多くて…。気軽にトライできるフォーマットとして、Notionで完結できないかと思い、作成した次第です。 本来のライフチャートから少しアレンジしていますので、以下の紹介内容をご覧いただけますと幸いです。

概要

過去の気持ちを認知するライフチャートを、Notionテーブルで表現できるテンプレートです。「強みや弱みを把握したい」「幸せに感じるコト・モノは何か」「自分の価値観や影響を受けたものは何か」といったことを整理・俯瞰し、就職/転職活動での自己分析や、心理的なアプローチ等のきっかけに。

💡本テンプレートのポイント

  • 「気持ちグラフ」で、これまでの人生の充実度/幸福感が俯瞰できる
  • ビューの切り替えで、感情or写真アルバムのように振り返る

テンプレートの詳細紹介

複製後は、ご自身の生まれ年に合わせて行を追加したり削除したり。

データベースはシンプルに1つです。ほかのデータベースとのリレーションもありませんので、直感的に触っていただけるかな、と思います。

❶ 年表テーブル

「気持ちグラフ」は2種類用意していますので、好みでない方は非表示でOKです

使用するメインビューです。公開テンプレートでは、1984年を誕生年として現在(2024年)まで1年ごとの行が存在しています(複製後にご自身の生まれ年に合わせて調整可能◎テンプレ内の『🔰使い方』をご参照ください)。 主な使い方は以下の3ステップ。

  1. 各年ごと、印象に残っている出来事の一言概要気持ち(+あれば写真)を登録
  2. 各年ごと、ページ内にある問いかけサンプルで思考整理(後述)
  3. ひと通り書き終えたら、気持ちグラフの推移・感情ボードで全体を俯瞰

本来のライフチャートは、年齢は横軸&数値の幅が柔軟(-100% ~ 0% ~ 100%など)ですが、本テンプレートでは年齢は縦軸・数値ではなく感情の5段階選択式になっています。

❷ 感情ボード

年表ビューで作成したあとに客観視すると、思考の傾向が見えやすいかも

年表ビューで登録する「気持ち」は5段階です。悪い順から☠😖😐😊🥰。これを気持ち/感情ごとに仕訳けて俯瞰できるボードビューです。 トリガーや思考のクセの傾向が見えやすいかもしれません。

❸ アルバム

その年に印象的だったモノ・場所・人だけでなく、日常の1枚/イメージ画像でも

年表ビューで「写真」も一緒に登録しておけば、アルバムのように俯瞰できるギャラリービューです。その年に撮影された写真でも良いし、内容に合わせたイメージ画像でも良いかもしれません。

❹ 問いかけ

「一言概要」から更に掘り下げ、解像度を上げる一助に

年表ビューで「一言概要」を登録したら、そのページの中身も覗いてみてください。3つの問いかけサンプルを用意していますので、自分の物語や感情を、より把握するきっかけになれば幸いです。問いかけ内容は用途に合わせてアレンジしてみてください!


以上がテンプレートの説明でした。 私も一度これを完成させてみて、定期的に覗くようにしています。とくに自信がなくなったりしたとき、あるいは自己過信しすぎているときとか。

あと思いついたアレンジとしては、過去・現在だけでなくて未来のことも予め設定し、あとから差分を見て行動や思考を調整する、という使い方もいいかなぁと思ったりしています。 ぜひご活用いただけると幸いです🥳

テンプレートはこちら👇

akitoto.gumroad.com

🔰テンプレート複製URLの取得方法

上記のサイト経由で取得いただけます。アクセスしていただくと、以下のような項目があります。

公平な価格を設定して下さい:$1+
  1. 無料ですので、価格入力フォームに「0」を入れる
  2. これが欲しいです!」ボタンをクリック
  3. メールアドレスを入力→「手に入れる」ボタンをクリック

※ご厚意として、価格は0ドルでなくても歓喜します🥰
Notion公式テンプレートサイトからも入手いただけますが、複製数が把握できないため、こちらのサイトを経由いただけると嬉しいです(複製数から今後作成するテンプレートの方針を検討したいという私の都合です😳)